SzV174-HE07+.jpg

士業の中で平均年収は高いですが
廃業率が高いのも事実です。

弁護士や行政書士など「士」の付く国家試験の中でも、非常に人気の高い社会保険労務士の資格。毎年5万人近くの人が受験し、約3,500人の合格者が出ます。

社労士の資格を取得した後の進路としては、開業するか、一般企業の人事・労務管理といった部署に勤務するか、法人を設立するかといった3パターンが一般的ですが、資格取得者の約半数は社会保険労務士として開業すると言われています。

社会保険労務士の資格が人気である理由の一つに「稼ぎやすさ」が挙げられます。他の士業とは異なり、社労士は税理士と並んで顧問契約が取りやすい業種。そのため、長く付き合える顧問先さえ見つけられれば、司法書士や行政書士よりも売り上げが安定しやすく、稼ぎやすいといった面があるのです。

一般的に言われている社労士の年収は約700万円。司法書士で平均年収500万円、行政書士で400万円と言われているに比べれば、社労士がいかに稼ぎやすい業種かが分かります。

ただし、これはあくまでも「平均年収」。社会保険労務士の中には、100〜200万円程度しか収入がない方や、全く収入を得られていない方も多いのも事実です。特に開業後は安定的な収入を得られない人がほとんどで、開業後2年以内に廃業してしまう新規開業者の割合が高いようです。

独立開業者むけワンポイントアドバイス

行政書士は、売り上げでいえば安定しやすい業種かもしれません。しかし、「長く付き合える顧問先を見つけること」がまず難しいわけで、この点に苦労している社労士さんも多く見受けられます。

例えば税理士であれば、「決算書の作成」という業務が1年に1回必ずあるため、企業は顧問契約を継続してくれやすいのですが、社労士の場合は必ずしも顧問契約する必要がないために、1年のみで契約を打ち切られてしまうなんてこともありうるわけです。

「稼ぎやすい」といっても、それは顧問先を見つける営業力があってこそ言えることなのです。

 

← 前のページ「社会保険労務士むけ開業アドバイス」に戻る

開業者むけ HP作成サービス

開業者むけ HPサービスが誕生!

6万円以下低価格で、お客さまを増やせるホームページが作れるとっておきのサービスです。

・これから新規開業する方
・開業して1年以内の方


はどうぞお見逃しなく! 

daihyo_200_side2.jpg
株式会社WEB
マーケティング総合研究所
代表取締役 吉本俊宏

私も開業では大変苦労し、廃業寸前に追い込まれた経験があります。このサイトでは、私自身が廃業の瀬戸際で見つけた「開業の成功ノウハウ」をお話しします。

運営会社紹介

株式会社WEB
マーケティング総合研究所

〒160-0023
東京都新宿区西新宿
8-1-2-3F

03-5957-1610
03-6704-5064

E-mail : info@akibare-hp.jp