近年、独立開業ブームで、成功起業者の話がマスコミに頻繁に取り上げられています。でも実際にはそれほど甘いものではありません。中小企業白書によると、個人事業者として開業しても、
- 1年後には、27%
- 3年後には、62%
- そして10年後には、88%
の事業者が、廃業に追い込まれているそうです。

独立開業者むけワンポイントアドバイス
ここに掲載したグラフは個人事業主の廃業率を示したもので、会社の場合はもう少し低い数字です。それでも10年後に存続している会社はわずか12%なので、事業を存続させるのはそう簡単な話ではありません。
開業時に退職金をすべてつぎ込み、子供との時間を犠牲にして土日返上で働き続けても、廃業するケースが後を絶ちません。その結果残されたのは、多額の借金と深い挫折感。廃業後立ち直ることができず、心に傷を抱えたまま社会復帰できない人も少なくないと聞きます。
だから決して、安易な気持ちで起業しないでください。このサイトでお話しする事前の検討や準備をきちんと行ってから、独立開業に踏み出すことを強くお勧めしたいと思います。