カフェ・喫茶店の数は
毎年右肩下がりを続けています
開業する分野として常に人気のカフェ・喫茶店。
全盛期の1981年には、154,630店のカフェ・喫茶店が存在していました。
しかし以来、毎年徐々に店数は右肩下がりを続け、2014年時点では約3分の1の49,298店にまで数を減らしています。
▼カフェ・喫茶店数の推移
1981年 | 154,630 | 2001年 | 88,933 |
1986年 | 151,054 | 2004年 | 83,684 |
1991年 | 126,260 | 2009年 | 77,036 |
1996年 | 101,945 | 2012年 | 70,454 |
1999年 | 94,251 | 2014年 | 49,298 |
(総務省統計局-事業所統計調査報告書より)
また、店数の減少に伴い、カフェ・喫茶店の経営形態も変化してきました。
現在は大手チェーン店の台頭が著しく、以前よりもスターバックスやドドールコーヒーなどのチェーン店が増加の傾向にあります。一方で、個人経営のカフェ・喫茶店はピーク時の半分以下にまで減ってきているのです。
ここからは上記のような業界の動きを踏まえ、カフェ・喫茶店開業の現状をお話します。
開業者むけ HPサービスが誕生!
6万円以下の低価格で、お客さまを増やせるホームページが作れるとっておきのサービスです。
・これから新規開業する方
・開業して1年以内の方
はどうぞお見逃しなく!
開業準備のノウハウ
開業成功を左右する
ネット営業のポイント
独立開業支援サービス
開業ワンポイント相談
業種別開業アドバイス
運営会社紹介
開業者むけガイドブック
無料ダウンロード
私も開業では大変苦労し、廃業寸前に追い込まれた経験があります。このサイトでは、私自身が廃業の瀬戸際で見つけた「開業の成功ノウハウ」をお話しします。
株式会社WEB
マーケティング総合研究所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿
8-1-2-3F
E-mail : info@akibare-hp.jp