
ホームページなら本業の時間を
削らずに営業活動ができます
飛び込み営業の場合、営業している間は本業に時間がとれません。
たとえばあなたが整体院を開業したとします。もし医院の宣伝のために周辺のお宅を一日中訪問していると、患者さんの治療の時間が取れなくなってしまいます。かといって医院にずっと待機していては、患者さんを増やすことができません。
一方ホームページを使った場合、ひとたびホームページが完成すれば、営業活動はホームページに任せて、自分は本業である治療に専念できます。
もしホームページに時間をとらなければいけない場合でも、治療が終わった後の時間を使えば良いので、本業の時間を取られることはあまりないのです。
独立開業者むけワンポイントアドバイス
ホームページの作業は、業務終了後や土日にできるというのが、ホームページの良いところ。日中の時間を本業の仕事の時間に使えないと、開業後の忙しい時期を乗り切るのはたいへんです。
営業はどうしても日中のお客さんが活動している時間帯の方が効率的です。夜の10時とかに営業してては、常識を疑われてしまいますし、お客さんも相手にしてくれません。そのため日中に営業活動に多くの時間を取られることとなり、本業の売上が制限されてしまいます。
その点ホームページなら、真夜中でも早朝でも自分のペースで時間をとれますから、日中を有効に使うことができます。